メーカー保証期間 5年
※TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。あらかじめご了承ください。
※詳しくはメーカーページをご確認下さい。
上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。
「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。
高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためぼやけが生じてしまいます。
このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。
また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。
映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。サイネージや写真などには、鮮やかな映像で、パソコン用には、映像本来の色合いでといったように、利用シーンやコンテンツに合わせて調整することができます。
10段階で調整できる!
10段階でお好みに合わせ、微調整することができます。
長時間パソコン作業をする上では、明暗差が少ないほうが目の負担を軽減されるといわれています。
「コントラストリダクション」機能を使えば、画面に表示される映像の変化に対して、明暗差をおさえることで目への負担を軽減させます。
映し出された映像が明るいときは輝度レベルを自動で下げ、暗いときには輝度レベルを自動で上げる調整をしてくれるので便利です。
黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」
パソコンで作業をする際に目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)。
専用のメガネをかけたり、モニターにフィルムを貼ったりといった対策が一般的ですが、本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション2」を搭載。
従来の「ブルーリダクション」機能は、青色成分だけをカットしていたため、レベルを上げると黄色が強くでていましたが、「ブルーリダクション2」では、黄色味を抑えつつ、青色成分をカットすることで、より自然にブルーライト低減機能をご利用いただけます。
専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。
連続使用をお知らせする「VDTモード」を搭載
一定の時間連続して使用したときに、時間経過のお知らせがディスプレイに表示され、長時間の作業を避けることに役立ちます。
※日本語のみ対応
バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計
従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。
そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。
それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。
ケーブルをスッキリとまとめられるケーブルホルダー付きの台座を採用。
さらに、スマホを立てかけられるスタンドを前面に配置しました。シンプルなデザインながらもこだわりが詰まっています。
パソコンとの接続に便利なDisplayPortとAV機器などの接続に便利なHDMI端子を搭載しています。
ブルーレイレコーダー、ハイビジョンカメラやノートパソコンなど様々な機器と接続してお使いいただけます。
さらに、DisplayPortケーブルとHDMIケーブルを標準添付。
特にHDMIケーブルはアイ・オー・データ社の他のディスプレイに付属のものと比較して、0.5m長い2mのロングケーブルを添付しています。
スピーカー標準搭載
スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
※出力機器が音声出力に対応している必要があります。
パソコンにディスプレイをプラスして作業スペースを拡張すれば、2画面で並行して作業が進められるので効率がアップします。
ディスプレイアームやスタンドへの取り付けする際の共通規格「VESA」に対応。
VESA規格100mm*100mmのディスプレイアームやディスプレイスタンドに取り付けが可能です!
※取りつけるアームやスタンドの耐荷重を確認してください。